subconscious 潜在意識まとめ

潜在意識、引き寄せの法則、セドナメソッド、108、ザ・チケット、マネーゲームなど

「今から私は前提を『ある』にする」と決めるだけ

PR

66: 幸せな名無しさん :2017/08/01(火) 19:39:27 id:CzTe2Z5I0
自己観察してチケット読んだら凄いことに気付いてしまった。
何故叶わないか、何故同じループをしてたのか、七章は正しかった。
願望は全て叶うんだ、というか叶ってた

気付いたことを他の人にもシェアしたいので気づいた事を書くと。
何かが欲しいって事はその元の物がないって前提なんだ。
つまり、お金が欲しい、幸せになりたい、愛されたいっていうのは。
(前提)
お金がない
幸せじゃない
愛されてない
ってなるわけだ。
そこでアファやったり現実的行動したり自愛やったり手に入れる為に何かする。
そして叶ったり叶わなかったりする。
それを図式化すると
(前提)→(過程)→(結果)
愛されてない→アファ、メソッド、努力等→叶ったり叶わなかったり手に入っても失ったり
お金がない→同上→同上
幸せじゃない→同上→同上
ってなるけど、この前提を=結果なんだと仮定してみた。
それを図式化すると
(前提)→(過程)→(結果)
愛されてない→アファ、メソッド、努力等→愛されてない
お金がない→同上→お金がない
幸せじゃない→同上→幸せじゃない
つまり、途中経過がどうあろうと(実際にそれを手に入れたか入れてないかに関わらず)前提として持ってる「ない」が結果として叶ってるじゃんってわかった。


それを七章に適応すると
七章では全てあるって前提だけど。
お金がある、愛がある、幸せである、全てあるって前提だとそもそもあるんだから欲っする事はできないし。
既にあるから何もすることはない。
それでこれを上記の図式みたいに前提=結果とすると。
(前提)  (結果)
全てある→全てある
愛がある→愛がある
お金がある→お金がある
幸せがある→幸せがある

このように過程をすっ飛ばして結果と直結してる、だから叶える事はできないし欲することはできない。
前提が「ある」なら「ある」が結果として叶うんじゃないかってわかった。
よしおが関係ないって言ってたのはこういう事かって腑に落ちたし、叶わないを叶えてるってのもわかった。
ループしたり何かやっても叶わないってのは前提であり結果の「ない」を叶えてる。
だから「ある」って認めるだけで終わりなんだってわかった。


クレさんの「なる」も同じで、前提を変える事、認識の変更が必要なんだってわかった。
なったら間のプロセスは本当に関係ないんだ。
だって前提が結果と直結してるんだから、本当に関係ない、なったら終わり。

認識の変更ってのは自分の前提、認識が今の現実である結果を作ってるっていう事で。
結果を前提を変える事で先に変更する、変更できるって認識への変更なんじゃないかと思う。


だから出来る人達はみーんな前提を「ある」にしなさいと言うんだよね
でも出来ない人達は前提を「ある」に出来ないんだよね
そして前提を「ある」に変更するためのメソッドもたくさんあるんだよね

でも本当はメソッドなんていらなくて、「今から私は前提を「ある」にする」と決めるだけでいい
決めた事を後からゴニョゴニョ出来ないとか言い出すのは、自分で覚悟決めてないから
小学生が「夏休みの宿題はサボらず毎日やる!」と決めたところで、覚悟決めてないから言い訳して結局やらないのと同じ

願望に対してすべき努力なんてものはないけど、前提を変える覚悟だけはしない事には話にならん
でも出来ない人達は逆をやるんだよね
覚悟せずに、覚悟しないために見せかけの努力をするんだよ
そりゃいつまでたってもお預けな訳だよ


自分もずっとそうだった、けどこれも必要な過程なんだったんじゃないかと思う。
だってその過程を経ないと何やっても叶わないって気づけないからね。
チケットでも6章までは色々効果がある事を見つけて取り組むけど叶わないじゃないかっていうのの繰り返しで同じ内容なんじゃないかと思う。
だから最後には願望実現の為のチケットすらいらない、だから最後にチケットも捨ててるんだとわかったよ。

 

必要ない過程なんですが、必要な過程でもあるんですよね。

いろいろやり尽くして、スタートとゴールは同じ場所だとやっと気付くんですよね。

おめでとうございます。


これに気付いた時は嬉しかったし舞い上がるような気持ちだったのですが、今はただ心が静かなだけです。
肩の荷が下りたって感じでもないんですよね、実感があまりないからなんでしょうけど。

ループしてる人の参考になったら幸いです。
適応できてるかわからなくても「既に全てある」を前提として見てください、その中で気付く事もあるし、なってないじゃないか全然ないよっていってそこで何かに気付くのも必要な過程なんだと思います。


潜在意識に限らず人って何でも最短距離を歩きたがるし、他人にもそれを強要する傾向があるから気をつけた方がいいと思う。
どんな道順をたどり認識の変更に至るから、結局はなってみないと分からないからね。
成功者に限って自分のやった方法が一番だと押し付けたり、やるかやらないかだけだみたいなこと言うんだな。
あるに気がつくのも運動とか勉強に近いものだから、さっとできないなら練習して少しづつ変えていけばいいだけと思うんだ。
この版を見てるとさっと変われない認識でいるひとが良くないみたいな言い方する方がいるけど、できないならできない人に合ったことをすればいい。
仕事でも若い時の苦労や失敗を忘れた先輩が、失敗してる後輩にこんなのもできないのかと叱るのと同じ。
やれと言われてやれるなら誰でもやる。
だからやれと言われてやれる人もいれば、やれない人もいる。
認識の変更に至った上で、自分がやれないと言う認識にいたからやれなかったと気がつくことと
エゴまみれの人が、そう気がつくのには、気がつくのはハードルが基本的には違う。
その上で、今更だけエゴエゴの人がいきなりあるを次の瞬間からわかる確率は低い。0とは言わないけど。
だからこそ自愛とか瞑想とかセドナとかあると思います。


チケットの一章と二章は潜在意識の力があるんだ、ありそうだって認識になる為にあるものだし。
だからその道を通るのは必然なんだと思う。
でも一章から七章に至るまでの道のりってのはエゴの内側でやってる事なんだよ。
自分も自愛とかセドナとか快になるにハマってたんで分かるけど、とにかく目先の安心にかまけてて願望実現してないけど安心してるからいいやって目を逸らしてたんだよね。
とにかく今やれる事があると安心するんだよ、エゴが。
でもそれらは願望実現に全く関係ない。
セドナも自愛も快も全く関係ない。
何かやるって時点で何かしないと叶わないって前提なんだよ。
だから達人が言ってるのは最短距離じゃないんだよ、答えは一つしかないんだ。
達人は皆同じ事言ってるんだよ、そのまま答えを言ってるんだよ。
それに距離があるように感じるのは自分が答えから遠ざかってるんだよ。
七章は書いてある事そのままなんだ。
だからとにかく適応してみな、やってみなって話になるのは仕方ないよ。

 

75: 幸せな名無しさん :2017/08/01(火) 22:08:17 id:baIndwPk0
自己観察してチケット読んだらとありますが、その時にピンと来たんですか?
何か違った心境でもあったんでしょうか

 

76: 幸せな名無しさん :2017/08/01(火) 22:36:54 id:CzTe2Z5I0
>>75
本当たまたま、いきなり思い付きで読んでみたくなった。
でも読む前にいつもより自分にプラスになるところ見つけようって思ってから読んだ。
読んでたら図に書いた内容を七章を読んでる途中で突然閃いた。
元々自己観察しててネガティヴの動きに気付いてて心は平穏だけど現象化はしないなとは思ってた。
その答えを知りたいとは思ってたけどその為にチケットを読んだわけじゃなかった、本当にたまたま、何か新しい発見があれば良いなーとか思ってた。

 

78: 幸せな名無しさん :2017/08/01(火) 22:57:58 id:yESXVUxM0
>>74
横ですが為になります。
チケット読んでも、
~したら7章がわかる、理解できる、体感できると思ってました。
~したら、ではなく1章~6章を経てではなくそのまま7章なんですね。

 

80: 幸せな名無しさん :2017/08/01(火) 23:12:16 id:CzTe2Z5I0
>>78
どの道を通っても行き着くのは七章
その間のプロセスは必ずしも必要じゃない。
何かをしたり、何かの道を通ったから行けるわけじゃないって事。
間の事は全く関係ないんだ、前提なんだよ。
つまりエゴ目線でも分かりやすく書くと、わからなかろうが実感がなかろうが七章はそれを適応するかしないかってだけなんだ。
後は間に何かプロセスがあるかもしれないけどそれは結果とは全く無関係、一見関係ありそうに見えるけど何も関係ない。
通る道に関係なく結果は前提と繋がってる。

 

この板を卒業する人が結論を書き込むスレ2

PR